おたるプレミアム付商品券

 新型コロナウイルス感染症の拡大による経済への影響を緩和し、幅広く市民の消費を喚起し、地域経済の活性化に寄与するため、小樽市及び市内の経済団体との連携により、30%のプレミアムが付いた商品券を総額8億4千5百万円分販売します。

おたるプレミアム付商品券の内容

販売総数
65,000冊
販売対象
小樽市民の方
販売期間
令和4年7月1日(金)~令和4年7月22日(金)
(ただし、販売期間内に商品券が完売しない場合、追加販売を行う場合があります。)
使用期間
令和4年7月1日(金)~令和4年10月31日(月)
使用期間を過ぎた商品券は使用できません。
販売額
1冊13,000円分の商品券(1,000円券13枚綴り)を10,000円で販売(1人につき3冊まで)
商品券の構成は、地域応援券7枚及び市内共通券6枚となります。

●地域応援券…地域応援券取扱店で使用することができます。

●市内共通券…全ての取扱店で使用することができます。

トピックス一覧はこちら

事業者の皆様へ

商品券が使用できる店舗
事業所を募集します

募集要項取扱店募集要項 (PDF形式/1,419KB)

取扱店登録申請

取扱店申込期間・申込方法

令和4年4月20日(水)~令和4年5月15日(日)

※申込期間以降も受付しますが、申請時期によっては「取扱店一覧」の冊子へ掲載できない場合があります。

令和4年4月20日(水)新聞各紙朝刊へ折込み(道新、読売、朝日、毎日)

取扱店登録申請書のダウンロード (PDF形式/374KB)

取扱店の区分

地域応援券取扱店…本社・本店の登記が市内にある法人及び代表者が市内に住所・事業所を有する個人事業者が市内で経営する店舗

市内共通券取扱店…市内に店舗等を有する事業所

取扱店参加資格

小樽市内に店舗、事業所を有する事業者(市内の店舗等に限る)

「新北海道スタイル」安心宣言の実践に取り組む事業者

業種

  • ◆ 小売業………食料品、日用品雑貨、家電、衣料品など
  • ◆ 飲食業………飲食店、喫茶店、居酒屋など
  • ◆ サービス業…理・美容、クリーニング、エステ、鍼灸など
  • ◆ その他………リフォーム、タクシー、教育、学習塾など

説明会の開催

令和4年6月下旬に取扱店を対象に説明会を開催して、ステッカー、ポスター等をお渡しします。
詳細については申請受付後、別途ご案内します。

Q&A (PDF形式/616KB)

商品券取扱に関する動画

取扱店向けお問合せ先

おたるプレミアム付商品券事務処理センター
(株式会社ニッセンレンエスコート小樽支店内)

(9時~17時 但し、土・日・祝日を除く)

〒047-0032 小樽市稲穂2丁目22番1号小樽経済センタービルB1F

TEL.0134-24-1589  
FAX.0134-24-1553

小樽市民の皆様へ

申込概要

申込受付期間

令和4年5月16日(月)~令和4年6月8日(水)(必着)

※お申込みは1人につき下記「申込方法」のいずれか1回まで(購入希望冊数1人3冊まで)

※販売冊数(65,000冊)を超えるお申込みがあった場合は抽選となります。

※抽選の結果、希望冊数以下となる場合がございますので、予めご了承ください。また、抽選の結果は、購入引換券の発送をもってお知らせします。

※購入引換券の発送は令和4年6月下旬を予定しています。

※お客様の個人情報は、購入引換券の送付および諸連絡等、おたるプレミアム付商品券に関わることのみに使用します。また、お客様のお問合せ対応のため、必要な個人情報を業務委託先に提供する場合があります。

申込方法
※令和4年6月8日(水)をもちまして受付終了となりました。

WEB申込みはこちらから

商品券購入 WEB申込み

専用はがきに必要事項を記入し、切手を貼り郵送する(はがき1枚につき同一住所4名分までお申込いただけます)

 令和4年5月16日(月)新聞各紙朝刊へ折込み(道新、読売、朝日、毎日)

  • 専用はがき設置場所
  • ◆ 市内大型スーパー(一部除く)、市場(一部除く)
  • ◆ 市役所(渡り廊下)、駅前・銭函・塩谷の各サービスセンター
  • ◆ 市内15ヶ所の郵便局(下記「販売期間」に記載の購入可能郵便局)
  • ◆ おたるプレミアム付商品券事務処理センター
    (株式会社ニッセンレンエスコート小樽支店内)

市販のはがきに必要事項を記入し、郵送する(はがき1枚につき同一住所4名分までお申込いただけます)

  • ①郵便番号
  • ②住所
  • ③連絡先(電話番号)
  • ④購入を希望する郵便局(下記「販売期間」に記載の購入可能郵便局からご希望の郵便局の番号と局名を記入してください)
  • ⑤氏名(漢字・フリガナ)
  • ⑥購入希望冊数(3冊まで)

あて先
〒047-0032 小樽市稲穂2丁目22番1号 株式会社ニッセンレンエスコート小樽支店内
おたるプレミアム付商品券事務処理センター あて

販売期間

令和4年7月1日(金)~令和4年7月22日(金)まで

届いた「購入引換券」を持参して郵便局で商品券を購入

※「購入引換券」を紛失した場合、再発行はいたしません。

※2回以上に分けて購入することはできません。

※いかなる理由でも購入した商品券の返品・返金はできません。

※購入引換券に記載された郵便局以外では購入できません。

  • 購入可能郵便局(市内15ヶ所の郵便局)
  • ① 塩谷郵便局
  • ② 小樽高島郵便局
  • ③ 小樽長橋郵便局
  • ④ 小樽錦町郵便局
  • ⑤ 小樽緑町郵便局
  • ⑥ 小樽奥沢郵便局
  • ⑦ 小樽住吉郵便局
  • ⑧ 小樽望洋台郵便局
  • ⑨ 朝里郵便局
  • ⑩ 小樽銭函西郵便局
  • ⑪ 銭函郵便局
  • ⑫ 小樽駅前郵便局
  • ⑬ 小樽産業会館内郵便局
  • ⑭ ウィングベイ小樽内郵便局
  • ⑮ 小樽郵便局

※各郵便局では、商品券に関するお問合せにお答えすることはできません。

使用期間

令和4年7月1日(金)~令和4年10月31日(月)まで

※商品券の交換又は販売、購入後の返金、現金との引換はできません。また、釣り銭は出ません。

※税金・公共料金等の支払い、商品券、プリペイドカード、各種チケット類、郵便はがき、切手、たばこ、小樽市指定のごみ袋等の購入には使用できません。

※使用期間を過ぎてのご使用はできません。

商品券購入申込み
※令和4年6月8日(水)をもちまして受付終了となりました。

使用可能店舗

Q&A (PDF形式/481KB)

市民向けお問合せ先

おたるプレミアム付商品券事務処理センター
(株式会社ニッセンレンエスコート小樽支店内)

(9時~17時 但し、土・日・祝日を除く)

〒047-0032 小樽市稲穂2丁目22番1号小樽経済センタービルB1F

TEL.0134-24-1589  
FAX.0134-24-1553

市民アンケートについて
受付は終了致しました。ご協力ありがとうございました。